概要
      
      ASM3500は、AutoCAD DXFデータとGDS-IIストリームデータ間の双方向変換を行います。 
       
      DXFとGDS-IIでは多くのデータベース・アーキテクチャが異なりますが、ASM3500は、他のPCベースの変換ソフトウェアには見られない特別なリンク・プリプロセッサ機能により、GDS-IIから要求される“閉じた”ラインやアークに対応しています。ECADシステムはしばしば、PCコンピュータではメモリやスピードの制限により対応できない大きな図面ファイルを扱います。私たちは、PCユーザーが、GDS-IIを変換する前にその構成やストラクチャを調べて、特定の部分を選択できるよう、機能を追加しました。 
       
      ASM3500は、2つのプログラムに分かれます: 
      
        - AutoCADからGDS-IIへのトランスレータ(gxf2gds)
        
 - GDS-IIからAutoCADへのトランスレータ(gds2dxf)
      
  
      
      
      
      機能
      
      
        - UNIX/Windows上で動作
        
 - データ・スケーリングとユニットの双方向転換
        
 - ラインからバウンダリへの変換(DXFtoGDS-II)
        
 - レイヤ・マッピング
        
 - レイヤ・フィルタリング
        
 - テキストフォント・マッピングとスケーリング
        
 - エラー・チェッキング(リンクされていないラインをエラーレイヤへ)
        
 - AutoCADレイヤとGDS-IIデータタイプのマッピング
        
 - AutoCADブロックとGDS-IIストラクチャのマッピング
        
 - 256レイヤまでのサポート
        
 - バウンダリ/パスにつき、4096までの頂点数のサポート
      
  
      
      
      メインメニュー
      
      
      メニュー・ボタンにより、変換のステップを簡単に進めることができます。 
      
      
      コンフィギュレーション・メニュー
      
      
      ユニット、スケール、その他のパラメータを設定します。 
      
      
      GDSVU
      
      
      GDSVUを使って、GDS-IIストリームデータの表示/プロットを行うことができます。GDSVUは、ASM3500のメイン・メニューから、簡単に起動することができます。 
      
      
      DXFからGDS-IIへのマッピング
      
      
      
      
      プラットフォーム
      
      
        - Unix版 SunOS、Solaris、HPUX、AIX
        
 - Windows版 Windows 95/98/2000/NT/XP/7
      
  
      
      
      開発元
      Artwork Conversion Software, Inc. 
      417 Ingalls St. Santa Cruz, CA 95060, USA 
      
       
       |